ちゅうしょしょう

ちゅうしょしょう
ちゅうしょしょう【中書省】
(1)中国の中央官庁名。 三国時代の魏(ギ)に始まり, 唐代に三省の一として制度的に確立。 詔勅の立案起草をつかさどった。 元では最高行政機関。 明初に廃された。
(2)中務省の唐名。

Japanese explanatory dictionaries. 2013.

Игры ⚽ Поможем сделать НИР

Share the article and excerpts

Direct link
Do a right-click on the link above
and select “Copy Link”